徳島大学病院がん診療連携センターフォーラム2025 【知って得する!!がん集学的治療の進歩 ~徳島大学の取り組み~】
令和7年2月1日(土)、徳島大学病院がん診療連携センターフォーラムを行いました。
今回のテーマは『知って得する!!がん集学的治療の進歩 ~徳島大学の取り組み~』です。
開会あいさつ
森根 裕二 氏徳島大学病院 がん診療連携センター長
肺がんに対する集学的治療の最前線
荻野 広和 氏徳島大学病院 呼吸器・膠原病内科 講師
よくわかる最新の胃がん治療
岡本 耕一 氏徳島大学病院 消化器内科 講師
最新の膵がん治療
齋藤 裕 氏徳島大学病院 消化器・移植外科 講師
進化する胆道がん集学的治療
森根 裕二 氏徳島大学病院 消化器・移植外科 准教授
大腸がんに対する集学的治療 ~内科医の立場から~
三井 康裕 氏徳島大学大学院医歯薬学研究部 消化器内科学 助教
抗がん剤治療に伴う副作用について
井上 貴久 氏徳島大学病院 薬剤部
がん治療をサポートする口腔ケアの最前線
青田 桂子氏徳島大学病院 口腔内科 病院教授(准教授) / 徳島大学病院口腔管理センター長
緩和ケアってなに? 相談してみませんか
岡本 恵 氏徳島大学病院 緩和ケアセンター 看護師長
閉会挨拶
森根 裕二 氏徳島大学病院 がん診療連携センター長