徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(乳がん)
「乳がんの予防と検診」
食道・乳腺甲状腺外科 助教 井上 寛章
乳がんを予防するためには飲酒を控え、閉経後の肥満を避け、適度な運動を行うことが良いと言われています。予防に加えて早期発見のための定期検診がとても大事です。乳がん検診では40歳以上の女性が対象で2年に1回のマンモグラフィ検診が行われています。これはあくまで自覚症状のない方が対象です。しこりや乳頭分泌など症状がある場合には検診ではなく、かかりつけ医や専門医への受診を行ってください。また、血縁者に乳がんを罹患した方がいる場合、乳がん発症リスクが上がることが知られています。必要以上に若い年齢でマンモグラフィ検診を受けることはおすすめできませんが、適切な検診を受けて頂くことが大事です。
- 2025/02/09徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(小児がん)
- 2025/02/02徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(肺がん)
- 2025/01/26徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(骨のがん)
- 2025/01/19 徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(甲状腺がん)
- 2025/01/12徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(大腸がん)
- 2024/02/04 徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(胃がん)
- 2024/01/28 徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(食道がん)
- 2024/01/21 徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(乳がん)
- 2024/01/14 徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(口腔白板症)
- 2023/12/31徳島新聞に「がん予防のススメ」が掲載されました。(子宮頚がん)