「ホスピス緩和ケア週間」ポスターを徳島大学病院で展示中です
「ホスピス緩和ケア週間」ポスターを徳島大学病院で平成29年11月24日まで展示中です。
「ホスピス緩和ケア週間」とは・・・
日本ホスピス緩和ケア協会では2006年度より、「世界ホスピス緩和ケアデー(World Hospice & Palliative Care Day)」を最終日とした一週間を 「ホスピス緩和ケア週間」とし、ポスターの掲示及びセミナーや見学会の実施などを通して、緩和ケアの普及啓発活動に取り組んでいます。 また、2008年度からは日本緩和医療学会、2016年度からは日本死の臨床研究会とも協力し、本週間の活動を推進しています。
第11回目となった2016年は、全国で124の関連したイベントが行われ、7,000人を超える参加がありました(展示会来場者は含まず)。
- 2025/03/25徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学実践地域診療・医科学分野特任教授:西 正暁 先生が掲載されました。(令和7年3月22日付け)
- 2025/02/25徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島県立中央病院脳神経外科 亘 雄也 先生が掲載されました。(令和7年2月22日付け)
- 2025/01/27徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 外来化学療法室がん薬物療法看護 森千鶴 認定看護師
- 2025/01/06徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 血液内科教授 松岡賢一先生が掲載されました(令和6年12月28日付け)
- 2024/11/25徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島県保健福祉部 医務技監 鎌村好孝先生が掲載されました。(令和6年11月23日付け)
- 2024/10/28徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島県立中央病院 公認心理士 海面敬先生が掲載されました。(令和6年10月26日付け)
- 2024/09/30徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 がん診療連携センター特任助教 影本開三 先生が掲載されました。(令和6年9月28日付け)
- 2024/08/24徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 がん診療連携センター 特任助教 乾友浩先生が掲載されました。(令和6年8月24日付け)
- 2024/07/27徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島大学病院 医療技術部 主任歯科衛生士 岡本知美先生が掲載されました。(令和6年7月27日付け)
- 2024/06/24徳島新聞「がん何でもQ&A」に徳島県立中央病院 がん薬物療法 認定薬剤師 坂本充司先生が掲載されました。(令和6年6月24日付け)